親知らず・顎関節症・お口の怪我の治療なら
名東区の歯医者 いざわ歯科

ご予約・お問い合わせ
052-775-2037

9:00-12:30/14:00-18:00 (土曜は17:00まで) 休診 木・日・祝

MEDICAL

口腔外科

親知らずや顎関節症
お口の怪我などを治療します
親知らずの痛み、口を開いた時のあごの痛み、お口やあごの怪我など、
虫歯や歯周病以外の様々な症状にお悩みではありませんか?
名古屋市名東区の歯医者 いざわ歯科では、外科的な歯科治療で患者さんのお悩みを解消します。

口腔外科とは

*
お口の様々なトラブルに
外科的な歯科治療で対応します
口腔外科とは、通常の虫歯・歯周病治療とは異なる外科的な治療が必要な症状に行う歯科医療です。
親知らず・口腔粘膜疾患(口内炎)・顎関節症・事故やケガによってできた歯の破折や口腔内の裂傷など、様々なお口のトラブルに対応しています。
患者さんの症状に合わせてしっかりと検査を行った上で、最適な治療法をご提案します。藤が丘駅近く・名東区の歯医者 いざわ歯科へぜひご相談ください。
  • 埋伏歯(親知らず)
    親知らずが斜めに生えていたり、中途半端に歯ぐきに埋まっている。
    また周辺の歯肉が赤く腫れて痛む。
  • 顎関節症
    お口の開閉時にカクカクと音が鳴ったり、顎の関節が痛い。お口が大きく開かず指が縦に3本入らない。
  • 口腔粘膜疾患
    (口内炎)
    口腔内の粘膜・舌に小さなできものがあり、飲食時にしみて痛む。
    また粘膜が赤くただれている。
  • 良性腫瘍
    口腔内の粘膜・歯ぐき・あごの骨などに腫瘍(できもの)があり痛みを感じる。口内炎がなかなか治らない。
  • 外傷(怪我)
    事故や転倒などでお口の中を切ってしまった。衝撃を受けた歯が抜けたり、グラグラしている。
  • 舌痛症
    お口の中に炎症や腫瘍が見当たらないのに、舌がピリピリ痺れたり焼けるような痛みがある。

上記以外の疾患にも対応しています。
お気軽にご相談ください。

親知らず

歯ぐきの腫れ/すき間に汚れがたまり虫歯に/周囲の歯並びが悪化
親知らずでお悩みではありませんか?
一番奥に最も遅く生えてくる永久歯を「親知らず」といいます。
現代の日本人は食文化の影響により顎の小さい人が増えており、親知らずが正常に生えるためのスペースが確保されず、傾いて生えてしまったり、歯肉から一部分しか顔を出さないことがあります。
歯肉や骨の中に埋まった状態の親知らずは「埋伏歯(まいふくし)」と呼ばれ、周囲の歯を圧迫し続けて歯並びが崩れたり、歯肉との隙間に汚れが溜まって虫歯や歯周病など歯科疾患の原因となります。
名東区の歯医者 いざわ歯科は、悪影響を与えている親知らずの抜歯治療を行っております。
*
抜歯が必要な親知らずとは
親知らずが正常にまっすぐ生えていて噛み合わせも悪くない場合は、急いで抜く必要はありません。
ただ正常に生えた親知らずでも、隣の歯をゆっくりと圧迫して歯並びが崩れていったり、歯ブラシが届きにくく清潔を保ち辛いため虫歯などを繰り返す危険性が高く、周囲の歯のために抜いた方がいい場合もあります。
藤が丘駅近く・名東区の歯医者 いざわ歯科では、レントゲンやCT撮影によって親知らずの状態をしっかりと把握し、患者さんに適した治療をご提案いたします。

親知らずの抜歯による顎の神経麻痺等のリスクがある症例の場合、
愛知学院大学歯学部付属病院 / 愛知医科大学病院の口腔外科を
ご紹介させていただきます。

顎関節症

頬杖も顎に負担をかける原因に
生活習慣が原因で顎関節症に
顎関節症は、日常生活の中で無意識に顎へ負担をかけてしまい発症すると考えられています。
顎に負担がかかる習慣として「悪い姿勢で長時間スマートフォンを操作する」「作業に集中したり緊張することで体に力が入り、食いしばりや歯ぎしりをしている」「頬杖をする癖がある」などが挙げられます。その他にも悪い歯並びや噛み合わせ、ストレスなども要因の1つと言われています。
顎関節症を治療することで、副次的に頭痛や肩こりなど全身の不調が改善されることもあります。お悩みの方はぜひ当院へご相談ください。

思い当たる方は要注意

顎関節症の症状をチェック

  • 食事中、あごがだるくなる
  • 食事中、耳の付け根やこめかみが痛い
  • 口を開閉した時にカクカクと音が鳴る
  • 口を大きく開けても、指が縦に3本入らない
  • 突然、口がほぼ開かなくなった
  • あごが外れそうになる、外れる

一つでも当てはまる方は、
ぜひ一度歯科医院へご相談ください!

口内炎・できもの

*
なかなか治らない時は早めに受診を
口腔内の粘膜や歯ぐきに発生するできものは「口内炎」であることがほとんどです。原因が改善すれば一般的に1〜2週間で回復します。
しかし2週間以上治らなかったり、少しずつ大きくなっていると感じる場合は「口腔がん」や「良性腫瘍」の可能性も考えられます。
気になる症状があったり不安に感じる場合は藤が丘駅近く・名東区の歯医者 いざわ歯科へお早めにご相談ください。
  • 口内炎
    口腔内や口の周りに起こる炎症を口内炎といいます。
    黄色や灰白色の膜で覆われたできもので、食事や会話がしづらく不快感があったり、触れると痛みを感じます。
    原因はストレスや栄養不足、合わない入れ歯や補綴物(詰め物・被せ物)による慢性的な刺激です。
    入れ歯や補綴物が原因の場合は、歯科医院で合わない部分を調整すれば1〜2週間程度で改善します。
  • 口腔がん
    口腔内にできる悪性腫瘍(ガン)を口腔がんといいます。
    その他多くのガンと違って直接確認できるため、ご自身で発見出来る場合があります。しかし見た目ができもの・口内炎とよく似ており、痛みも少ないため気付きにくいことが多いです。
    2週間以上治らない口内炎があったり、気になる症状がある場合は早めに歯科医院を受診してください。